福島復興支援スペシャル企画 「(仮題)復興の夢と未来を語りあう」
▶︎ イベント趣旨
からやぶり道場は、既成概念のからやぶり(ブレイクスルー)により、イノベーションや新事業創出を図る、社内起業家育成支援コミュニティです。
今回は「復興や地方創生のからやぶり」にピンを立て、道場メンバーのUR都市再生機構・福島震災復興支援本部と発案し、福島県大熊町と連携して「(仮題)復興の夢と未来を語りあう」セッションを開催します。
社会課題解決アイデアを一緒に考えませんか? 是非ご参加ください。
▶︎ 講師プロフィール
福島県大熊町、及びUR都市再生機構 福島震災復興支援本部 (人選中)
▶︎ 日時
2019年10月30日(水)19:00〜22:00
▶︎ 場所
アクシスコーディネート株式会社
東京都千代田区平河町 2-13-1 相原ビル8階(メトロ永田町駅から徒歩4分)
▶︎ 参加費/申込方法
Peatix(本ページ)から、イベント開催前日までに、事前支払いをお願いします。
当日支払いの場合は、現金4,000円(税込)を頂戴します。
当日は名刺を25枚程ご準備ください。
▶︎ 参加対象
・企業の部長、課長、係長ポジションの方
・企業として取り組む、社会課題の発掘や新事業テーマを探索中の方
・福島復興支援での協創活動に関心が有る方
※該当しない方、 営業目的と思われる方のご参加はご遠慮させて頂く場合がございます。恐れ入りますがご了承ください。
▶︎ 参加メリット
・福島震災復興推進の当事者から直接、具体的な課題や今後の計画が聴けます。
・福島震災復興推進の当事者と、協創について、直接会話できます。
▶︎ プログラム
18:45 受付開始
19:00-20:00 講演「(仮題)復興の夢と未来を語りあう」
20:00-20:45 参加者を数名のグループに分けて「福島復興の協創アイデア」ブレスト
20:45-21:15 グループ別発表
21:15-22:00 全員での深掘りブレスト。講評。名刺交換
▶︎ 殻破り道場とは
既成概念のからやぶり(ブレイクスルー)により、イノベーションや新事業創出を図る、社内起業家育成支援コミュニティです。
企業内の新事業推進リーダーを招いたケーススタディと、道場メンバーの発案テーマを基に協創して立上げ検討します。
協創を実現すべく、大企業で新事業を管掌する現役役員部長がメンターとして応援します。
https://karayaburi.jp/
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#479895 2019-10-04 10:28:45
7:00 PM - 10:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
非会員の方及び殻破り道場オンライン会員の方 SOLD OUT ¥3,000 殻破り道場標準会員(オンライン+オフライン) FULL アクシスコーディネート株式会社関係者の方 FULL
- Venue Address
- 千代田区平河町2丁目16−13番1号 Japan
- Organizer
-
からやぶり道場318 Followers